平成30年5月20日佐賀県T様さま邸『骨組み・断熱見学会』
家が完成すると隠れてしまう柱や梁の構造、
断熱材、耐震金物など自信をもってすべてお見せします。
家のことならなんでも聞いてください♪

地震に強い!耐震基礎と木造軸組工法
丈夫な「ベタ基礎」に、重要な角部には三角形の鉄筋コンクリートを形成し、
一層頑丈な基礎を築きます。
基礎パッキンを採用し、床下をむらなく換気し、
シロアリの発生を防止し、建物の耐久性を確保します。
さらに、釘は使わない昔ながらの軸組み構造を用いり接合部分は耐震金物で補強し、
強い揺れにも耐えられるよう強度を高めています。
家造りで分からいことがあれば
何でも質問して下さい!
これまでの経験から知ったこと、
良いこと悪いことをすべてお教えします!
サーモウール断熱材とは・・・
シックハウス症候群の原因となる
ホルムアルデヒドなどの
揮発性有機化合物を強力に除去。
タバコやペット臭、料理後の臭いなど
不快な生活臭を消臭します。
末永ハウジングは、
合板フローリングはつかいません!
無垢の木に年輪の凸凹を際立たせた
「うづくり加工の床」を採用しています。
これにより、冬はあたたかく
夏はひんやりと素足の暮らしが楽しめます。
人生一度の大きな買い物です。信頼できる建築会社を選び、しっかりとした家づくりをおこなっていきましょう!