福岡県小郡市S様邸 新築工事 完成しました!
平成28年3月26(土)27(日)
完成見学会を開催しました!
イベントレポートはこちら!
完成しました!
お客さまアンケートより
Q 家づくりのきっかけ
40年近く住んでいたので、最近はいろんなところを修理しながら住んでいて、
このままセカンドライフも住み続けるかを考えた時に、主人が思い切って家を建て直すと言ってくれて。
このままセカンドライフも住み続けるかを考えた時に、主人が思い切って家を建て直すと言ってくれて。
Q、末永ハウジングと出会ったきっかけを教えてください。
完成見学会に行ったのがきっかけです。
1年くらい前からいろんな会社の見学会にいくつか行って、
見てまわっていました。主人も(定年まで)あと一年あるから、
ゆっくり考えようと話していたので急いではなかったんですが、
末永ハウジングの見学会に行って素材の良さを強く感じました。
Q、末永(社長)ハウジングの第一印象を教えてください
見学会では、社長がわかりやすく家のことをいろいろ説明してくださって、
主人とも歳が近くて意気投合!とにかく人柄に惹かれました。
Q、なぜ、末永ハウジングに決められましたか?
とにかく素材の良さに驚きました。
床も壁も天井も柱も建具もぜ~んぶ木!
木の家っといっても(いろんな会社の)見学会に行くと
それぞれ差があって杉板一枚でも全然質が違うんです。
いろいろ見てきたので、末永さんの素材を見てその良さがわかりました。
それと、現代的なモダンなデザインは苦手だったので、
昔ながらの良さを活かした家づくりも良かったですね♪
Q、家造りがスタートし完成するまでの印象に残る出来事は?
家造りがスタートしてから、家づくりに関わることを本当に何でも相談したことです。
建替えで取壊すのに、確か登記関係だったと思いますが
工事が始められず、私たちも初めてのことでわからなかったので、
手続き関係も全面的にサポートいただいきました。
工事が始められず、私たちも初めてのことでわからなかったので、
手続き関係も全面的にサポートいただいきました。
他にも銀行関係のことも親身に相談にのっていただきましたし、
完成に近づいてきた時は、照明やカーテンも選ぶのまでサポートいただきました。
私たちはインターネットが良く分からず使えないので、
ネットの方が種類があるからと情報をくださったりして、
選択肢も広がり助かりました。とにかく何でも相談できたことは心強かったです。